Contents
公園の概要
宮川大橋周辺の宮川右岸に位置する東西に長細い公園。海が近く周囲に障害物がないせいか、いつ行っても風が強い。冬場の体感温度が2度は下がります。芝生も多く、晴れた日には大変気持ちのよい公園です。公園は結構広いですが、一応川沿いですのでボール遊びにはご注意を。
公園の特徴
バスケットコートがある
伊勢市内の公園はバスケットコートがある公園がいくつかありますが、その一つです。しっかりラインが引かれており、両サイドにゴールがあります。残念なことに、私が訪れた時にはゴールのネットが片方のゴールにしか付けられていませんでした。もともとは両方にネットがついていたと思われますが。風雨か誰かが遊びでネットに掴んでいるうちに取れたものと思われます。
公園管理にも費用が掛かるので頻繁には取り付けてもらえないと思いますので、ネットは大事にしたいですね。
木製のアスレチック遊具がある
こどもが好きなアスレチック遊具が4種類ほどあります。風雨にさらされ少しずつ劣化していますが、十分に遊ぶことができます。
画像は後日掲載します。
春には桜を楽しむことができる
桜が植樹されており、春には若い樹齢の桜を楽しむことができます。芝生もあるので桜の季節にはレジャーシートを広げてお弁当を食べる家族をよく見かけます。
芝生が広い
芝生が広いので、ボール遊びや凧あげ、ドッグランとしても利用できます。
バーベキューができる
バーベキュー禁止の公園が多い中、ここは決めれらた2つのエリアでバーベキューをすることが可能です。
その他
唯一残念な点が、この公園には仮設トイレしかなく、小さなお子さんを連れての長時間の利用には不向きかもしれません。私もこの公園でトイレを利用したことはありません。
駐車場
どこか正式な駐車場かよくわかりませんが、車を駐車できるスぺースは至る所にあります。
住所・地図
〒516-0805 三重県伊勢市御薗町高向
コメント