マスクを求めて店舗めぐり①(2020.02.22)

新型コロナウィルスの件で、マスクが手に入りにくい状況が続いていますが、我が家のマスクの在庫が少なくなってきてことから、ついにマスクを求めて店舗めぐりをしました。10日ほど前(2020.2.22)の情報ですが、記録として残します。

1件目 8:20頃到着 ドン・キホーテ伊勢上地店

店舗到着が開店時刻の8時を大幅に過ぎていましたので、もちろん箱入りのマスクは売ってませんでしたが、おなじみの黒マスク(枚数と価格は失念)と1枚130円ほどの高級マスクは多数残っていました。
しかし、黒マスクは仕事では付けられないため購入せず。

2件目 8:40頃到着 ザ・ビッグエクストラ玉城店

こちらも店舗到着が開店時刻の8時を大幅に過ぎていまたため、マスクは売り切れ。しかし、クレベリンの類似品のクリアポット(1か月用)があったので、1個購入。ついでに食料品を購入。

3件目 9:30頃到着 ローソン伊勢小俣町店

朝ご飯を食べていなかったので菓子パンを購入。ついでにマスク売り場をのぞくも在庫なし。

4件目 9:45頃到着 ドン・キホーテ伊勢店

こちらも開店時刻の9時を大幅に過ぎていましたので、箱入りのマスクは無し。
しかし、子供用のマスク(5枚入り)を発見し、1袋購入。
料金表示がなかったため198円くらいかと思っていたら、1袋398円(税抜)でした。マスクが不足していな状況なら絶対に買わない高級品です。

 

5件目 10:20頃到着 バローホームセンター

こちらも開店時刻の9時を大幅に遅れたため、あきらめ半分で寄ってみると、マスクコーナーに「防臭フェイスマスク」なるものが10個ほど残っていました。パッケージを見てみると、次の通り記載があり、通常はウィルス用に販売されているマスクではなさそうですが、ありがたく1個購入。

  • 防臭:塗料・肥料・薬品など悪臭を伴う作業に。
  • 防じん:木クズや粉じんの発生する作業や花粉吸入の軽減に。
  • 1枚ずつ袋入りで衛生的、活性炭フィルター:気になる悪臭をしっかり吸着!
  • 静電フィルター:チリ・ホコリをしっかりキャッチ!


6件目 11:00頃到着 ココカラファイン 伊勢ララパーク店

なんとなく寄ってみたの、置いているマスクは「三次元 のど潤いマスク 」のみ。朝からいろいろ移動して疲れたのでここで切り上げました。

半日を振り返って

上記以外にもドラッグストアやコンビニに4店舗ほど回っていますが一瞬の立ち寄りのため省いています。
反省点としては、どの店舗も開店時刻を過ぎてから訪れており、それでは箱入りマスクは手に入らないということが分かりました。
次は店舗を絞って開店前から並びたいと思います。
それでも数店舗回れば、袋入りなら手に入る可能性もあるようです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました